てがら てがら
手柄の話は オラオラよ
にやにや にったり
なあ みんな
耳の穴 かっぽじって
おいらの自慢を 聞きやがれ
Credit Story
Credit credit
I'll talk about the achievements
I'm grinning
Hey everyone
Open your ear well
Listen to my pride
コロコロ転がる心の形
坂道だらけの通学路
あの子が欲しい
あの子じゃわからん
この子が欲しい
この子じゃわからん
まあるくなってアルマジロ
コロコロ コロリ
「Spoon」yayaさんが演じてくださった!
Roll to Flow
The shape of a rolling heart
School road full of slopes
I want that girl
We don't know about that girl
I want this girl
We don't know about this girl
Curled up armadillo
Roll around roll
赤いちょうちん 紺のれん
いらしゃいの声聞けば
ここは地鶏屋 信玄よ
焼き鳥 つくね 手羽先 かしら
まずは一杯 栄町
お座敷それとも カウンター
こちらへと誘われりゃ
ここは遊び場 信玄よ
ゴルフコンペ ボウリング
あとで一局 碁も打てる
ねじり鉢巻き 恋もする
裏表 焼き
ここは劇場 信玄よ
仕込みの
たまにゃ一曲 生ギター
Song of Shingen
Red lanterns, dark blue noren
If I hear your welcome voice
This is Jidoriya Shingen
Grilled chicken, meatballs, chicken wings, head
First, have a drink, Sakae-cho
Tatami room or counter
If invited here
This is a playground, Shingen
Golf competition, bowling
You can also play a game of go later
Twisted headband, fall in love
Burning both sides and getting jealous
This is the theater Shingen
Wipe away the spiciness of preparation with a smile
Occasionally one song, live guitar
二酸化炭素は地球温暖化の原因ではない。
熱エネルギーを運ぶ媒体の一つに過ぎずない。
最大の問題は熱源である。
発電所、工場、冷暖房設備、家電製品、自動車。
熱源なくして文化的な生活は成り立たない。
熱源を増やしながら二酸化炭素を減らしても無意味。
世界人口を減らして質素に暮らすしかあるまい。
ところで、ウイルス感染症の流行で世間が騒いでいる。
あんなの、人類が生まれる前からどこにでもいた。
最大の問題はウイルスの蔓延ではない。
それで重症化するような不健康が問題なのである。
ただし、環境悪化によって不健康な人が死ぬのは自然。
薬品や政策による愚かな対症療法は避けたい。
Biggest Problem
Carbon dioxide is not the cause of global warming.
It is just one of the media that carries thermal energy.
The biggest problem is the heat source.
Power plants, factories, air conditioning equipment,
home appliances, automobiles.
Cultural life cannot exist without a heat source.
It is meaningless to reduce carbon dioxide
while increasing the heat source.
We have no choice but to reduce the world population
and live frugally.
By the way, the world is in an uproar due
to the epidemic of viral infections.
They've been everywhere since before humans were born.
The biggest problem isn't the spread of the virus.
That's why ill health that aggravates is a problem.
However, it is natural for unhealthy people
to die due to environmental deterioration.
I want to avoid stupid symptomatic treatment
with drugs and policies.
屋外でなにかを集めていたのだ。
小石とか木片みたいな小物を。
そして、それらを誰かに差し出す。
すると、野球のボールが一個こぼれ落ちた。
それは傾いた地面を転がり、石段で弾む。
それから道端の小川の手前で止まった。
小川は近くの住宅の玄関から始まっていた。
住人であろうところの老婆が物申す。
「そんなところに置かれたら迷惑だね」
しかしながら問題は小川の源流である。
おれは玄関から家の中に押し入る。
脚が折れて平板が割れた食卓があった。
その割れ目から水が流れ落ちていた。
おれは猛烈に腹が立った。
ここはおれが貸してる家ではないか。
こんなふうに水を垂れ流されてはたまらない。
すべてが駄目になってしまう。
Power of Water
I was collecting things outside.
Small things like pebbles or pieces of wood.
And I give them to someone else.
Then a baseball ball fell out.
It rolls on sloping ground and bounces on stone steps.
Then it stopped short of the roadside stream.
The stream began at the entrance of a nearby house.
An old woman who seems to be a resident there speaks.
"It would be a nuisance
if you put something like that in a place like that."
The problem, however, is the source of the creek.
I break into the house through the front door.
There was a dining table
with a broken leg and a broken flat plate.
Water was dripping from the crack.
I was furious.
Isn't this the house I rent to her?
It is unbearable to have water dripping like this.
It ruins everything.
図書館みたいな場所。
棚の上に山積みされた本の中から
一冊だけ持ち帰ることが許されているらしい。
物色するものの、欲しい本が見つからない。
とりあえず英文の小さな本を手に取る。
そこへ知人女性が現れ、同じように物色する。
彼女は英語が好きだったはず。
手に持ってる小さな本を棚の上に戻そうか。
わざとらしいかな。
そんな些細なことで悩む僕。
One Small Book
Somewhere like a library.
It seems that only one of the books piled up
on the shelf is allowed to be taken home.
I can't find the book I want though I look for it.
For the time being, I pick up a small English book.
An acquaintance woman appears there
and looks for it in the same way.
She must have liked English.
Shall I put the little book in my hand back on the shelf?
I wonder if it's on purpose.
I worry about such trifles.
そこそこ高い建物の上から見下ろしている。
この建物の住人であろう人々と一頭の犬の姿がある。
ある制定されたばかりのルールによって
この犬を殺さなければならなくなったようだ。
むごい話である。
それがわかっているのか、犬の表情も悲しそうだ。
無慈悲な殺生を回避する方法は?
ルールなんぞ道具に過ぎないはず。
状況に応じて使わずに済ませないものか。
Rule Dog
I'm looking down from the top of a reasonably tall building.
There are people who are supposed
to be residents of this building and a dog.
It seems that
some just-enacted rules forced them to kill this dog.
It's a terrible story.
Perhaps he knows that, the dog's expression looks sad.
How to avoid ruthless killings?
The rules should be nothing more than tools.
Is it something that can be avoided depending
on the situation?
なんとなくホテルの一室。
思い出せない何かを探していた。
水に濡れたクモの寄せ集めみたいな塊がある。
黒い脚みたいなのがもぞもぞ動く。
それをよく見ようと近づく。
頭から頬にかけて硬いものに触れた。
ヘビの開きとでも呼べそうな黒い干物。
どうも変なのばかりある。
おどかそうとして途中で意欲を失ったみたいな感じ。
Snake opening
Somehow a hotel room.
I was looking for something I couldn't remember.
There is a lump of spiders that are wet with water.
Things like black legs move around.
I approach to see it closely.
I touched something hard from my head to my cheeks.
A black dried fish that can be called the opening of a snake.
It's just weird.
It feels like someone lost motivation
on the way trying to scare me.
粘土でこしらえた共同住宅の模型がある。
これを囲んで住人たちが相談している。
「これはまずいですよね」
地下部分に水で浸食された空洞がある。
その部分を住人の代表者が秘かに修正し
政府の届け出機関に虚偽報告をしたらしい。
それを容認するべきか弾劾するべきか。
「しかしね、なにせ古いから」
なかなか意見がまとまらない。
A Clay Model
There is a model of an apartment house made of clay.
Residents are consulting around this.
"This is bad, isn't it?"
There is a water-eroded cavity in the basement.
It seems that the representative of the resident secretly
corrected that part and made a false report
to the government's notification agency.
Should they tolerate or impeach it?
"But, after all, it's old."
It's hard to get an opinion.
夜中に屋外で深呼吸をしている。
暑いのか、上半身は裸。
なぜか両手首にシールが貼ってある。
バーコードやキャッシュカードみたいな感じ。
違和感はない。
生活する上で必要な処置なのだろう。
同じく上半身裸の男が近くで深呼吸を始めた。
目配せするので見ると、手首のシールも同じ。
我ら仲間だな、という親近感のようだ。
別に珍しくもない、という気はする。
浴衣姿の白人女性が通り過ぎる。
そう言えば、さっきまで花火の音がしていたな。
Wrist Stickers
I take a deep breath outdoors in the middle of the night.
Maybe I'm hot, my upper body is naked.
There are stickers on my wrists for some reason.
They are like barcodes and cash cards.
There is no discomfort.
It may be a necessary measure for living.
Similarly,
a shirtless man began to take a deep breath nearby.
When I look at him as he looks,
the stickers on his wrists are the same as me.
It seems to be a sense of intimacy that we are friends.
I feel that it is not unusual.
A white woman in a yukata passes by.
By the way,
I heard the sound of fireworks until a while ago.