Tome文芸館 Annex

自作読み物を紹介。動画用朗読音声を常時募集。英訳はGoogle翻訳。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リスクとメリット

リスクは危険な種族。メリットは好ましい種族。リスクがたくさんいる場所には メリットもたくさんいる。リスクが少ない場所には メリットも少しだけ。だから、リスクが多い場所ではリスクを避けることが重要。みだりに本音など言ってはならない。 一方、リス…

鏡の前

殺さなければ生きられないとすれば 生きることは、ある意味 殺すということ。愛する対象を奪われて憎むなら 愛することは、その反面 憎しみの種を蒔くということ。自他を映す鏡の前で あなたは戸惑う。あなたの左側が、時に 別のあなたの右側になる。 元「ko…

秘儀密告

迷い込んだ洞窟の行き止まり 壁に埋もれし異教の神々おわします。蛇身の女神の片腕へし折らば 禁断の隠し扉が開きます。ぬるぬる滑る石段を 手探りしながら下りましょう。鼓膜を圧する合唱の響き 呪わしく厭わしく聞こえます。 七色のかがり火は 異形の影を…

兵士の人形

近所のリサイクルショップで兵士の人形なんか買ったものだから 部屋の中で戦争が始まってしまった。"I am a soldier."バタ臭い顔してるから英語圏の兵士なのだろう。ところかまわず機関銃を撃ちまくる。リフォームしたばかりの壁が穴だらけになった。ともか…

好きにして

一糸ほどしかまとっていない美女が かすれた声でつぶやく。「好きにして」その潤んだ瞳。「いいんだな?」「いいわよ」おれは美女をロープで縛って大きな段ボール箱に詰め込み 布テープで蓋を止め、さらにロープで箱の上から縛った。「なによ、なによ。なに…

半魚人の死

半魚人が死ぬ時、すべての大地が海に沈む。幼かった頃、そんな伝説を聞いたことがある。その夜、怖くて眠れなかったものだ。伝説には何かしら意味があるという。有名な人魚の伝説にも何かしら意味があろう。人魚は、上半身が人間で下半身が魚。半魚人は、上…

いけません

乱れてはいけません 崩れてもいけません 壊れるなんて もってのほか 消えちゃうなんて 許しません きちんとしていなくてはいけません しっかりしていなくてはいけません 健全に 普通に 常識的に 一般的に まともで 迷いなく まちがいなく 期待される人間像を…

反逆者

脳の半分を切除された子どもの気持ちなんか 僕には想像できないし、わからない。また、そうしなければならなかった親の気持ちも やはり僕にはわかりそうもない。いくらか想像できなくもないけど、それだけ。正直なところ、わかりたくもない。そういうことは…

終末論

空腹なのに食欲がわかない という状況は 生命の終焉を意味していないか。 ぼんやりしているのに退屈しない という状況は 意識の終焉を意味していないか。 危機的状況なのに回避しようしない という状況は 人類の終焉を意味していないか。 自作自演。 Eschato…

戦略論

戦略は 読みの広さ 深さ 確かさと 読めぬ先の 転ばぬ杖 表も裏も 内外うちそとも 穴も壁も ありぬれば 不測の事態 いかばかり こちら立てれば あちら立たず 詮もなし 上手に妥協するが 極意なり 元「koebu」宏美(ろみりん)さんが演じてくださった! Strate…

とりとめのない

学校のようでもある会社みたいなところ.授業も仕事もないのに生徒または社員が集まり、今日一日をなんとかやり過ごそうとしている。昼でもないのに廊下の食堂で食事している人がいる。体育館か工場の中を連想させる広い場所で ダンスのような体操をしている…

オリジナルを求めて

君が何かしたいと思っていて もしそれが既存の事柄だとしたら あえて君がそれをする必要はないよ。だって、すでにオリジナルはあるんだもん。たとえコピー自体に意味があるとしてもコピーするのは君でなくても構わないはず。遅かれ早かれ、誰かがコピーする…

更衣室の奥

ロッカーが立ち並ぶ狭い通路は更衣室。その奥に休憩できるスペースがある。おれたちは試合を終えたばかりらしい。野郎どもが着替えながらだべっている。そこへ白人の女子選手たちが入ってきた。おれたちはさっきまで彼女たちと対戦していた。試合内容を思い…

不気味の谷

不気味の谷には 人形が 死屍累々と 落ちている 土偶 こけし マネキン アンドロイド わら人形 似すぎては いけないの 嘘ついては いけないの 擬態が露わに なる瞬間 人は不気味を 感じるの 騙された気 するのかな 疑似人間の やるせなさ ドクロに見える 満月…

花魁狐

女狐 コンコン 高下駄はいて 化けて鳴きましょ 吉原に つぶし島田で 外八文字(そとはちもんじ) 白面金毛(はくめんこんもう) 九尾の狐 ねえ ぬし様 わっちのお面 外しておくんなんし 葉っぱ載せて 化けるのも なかなか 楽ではございんせん されど ぬし様 …

集いし民の祈り

クリスチャンでもなんでもないが 上京したばかりの頃、近所の教会に足を運んだことがある。(まさか取って喰われはしまい。なにごとも経験さ)まだ学生で、好奇心旺盛だった。 「クリスマスの夕べ」だったか その類の集会ポスターに誘われてみたのだ。(あっ…

あなたはそこにいない

あなたはそこにいる、と思っているはず。だが、あなたはそこにいない。なぜならあなたは物体ではなく、意識だから。あなたから腕を取り除いても、あなたはそこにいる。あなたから脚を取り除いても、あなたはそこにいる。では、あなたから脳を取り除いたら、…

早口言葉

隣の柿はよく客食う柿だ 坊主が女房の乳房(にゅうぼう)に屏風(びょうぶ)の絵を上手にかいた 生首生胸生あんよ あほ巻貝ばか巻貝寝巻かい ふともももすももも桃も酢の物も揉むと桃色 阿波の海女が浅瀬を歩くと慌てたアワビが泡を吹く 兄の庭には二羽のニ…

定消日

本を借りようと出かけたら あいにく図書館が消えていた。(そうか。今日は月曜日か)月曜日は図書館の定消日だった。もともとは定休日だったのが 建物ごと消えるから定消日と呼ぶようになったのだ。図書館があった場所は児童公園になっていた。それらしいブ…

フブキとツララ

フブキは強い男の子。ツララは優しい女の子。ふたりは雪国に生まれ、雪国で育ちました。フブキは果敢に危険に立ち向かい 数々の冒険をすることでしょう。ツララはフブキに寄り添い 彼の命を助けることになるかもしれません。具体的にどんなことが起こり どん…

ゲームの行方

ゲームとは本来、あえてやる必要のないものであり なんとなく楽しむために始めたはずである。ところが、ゲームに深く係るようになると、なぜか 対戦相手に勝つことが主な目的になってしまう。しかも、なかなか勝てなかったりすると もうプレイを楽しむどころ…

うまくいかないレール

僕たちはうまくいかないレールに乗っている。このレールの上の、たとえば列車の中で僕たちは 「やった。儲けた」「しくじった」と一喜一憂するけれど そういうのに大した意味はない。なにしろ、このレールの上では 何をやっても最終的にうまくいかないのだか…

枕づくし

枕木を 枕に寝てたら 列車が通過 目覚めれば 腕枕の 夢枕 人妻を 膝枕 その娘を 抱き枕 そしたら 亭主が乱入 血の枕 おとめらを 枕に誘えば ちりぬるを 恋愛は 枕営業で あるまいか 元「koebu」宏美(ろみりん)さんが歌を合わせてくださった! Full of Pill…

遠ざけよ

目の前に酒あれらば、つい飲んでしまう。菓子あらば食べ、アイスクリームあらば舐める。漫画あらば読み、テレビあらば観る。ゲームあらばプレイする。好きな子おればイチャイチャする。意志の力なんぞ弱いものだ。身近にあると、つい手を出してしまう。もし…

爆弾を抱えて

おれは爆弾を抱えている。いや。比喩ではない。文字通り。ほれ、この通り。おれは、まさに自爆テロリストのように本物の爆弾を抱えているのだ。どうだ、物騒であろう。危険極まりない。うん。おれもそう思う。だが、仕方ないのだ。こうでもしていないと眠く…

目立ちたがり屋

要するに 目立ちたいのだ。注目されたい。世間の耳目を集めたい。重要人物、只者でない。気になる男や女になりたいわけだ。「おらおら、おれを無視するな!」「あらあら、あたしを知らないの?」目立ってなんぼ、アイキャッチャー。広告効果、バッチリよ。そ…